【初心者がブログを始める方法】WordPressの使い方

パソコン

  • ブログってどうやって始めるの?
  • 何から始めたら良いのか分からない
  • 初心者でも簡単にできるのかな

自分の好きなことを書いたり読者の役に立つコンテンツを作ったり、自由に表現する事ができるのがブログの最大の魅力です。

html(Hypertext Markup Language)やCSS(Cascading Style Sheets)の知識がなくても、簡単にブログを立ち上げることが可能です。

そうは言っても「難しそうだし、何から始めたら良いのか分からない」と悩みを持つケースは多いです。

 

この記事では、初心者がブログを始めるために必要最低限の知識が得られるように解説をします。

この記事を読めば、初心者でも簡単にブログを始める為の知識を得ることができます。

私もこの記事の内容を実践し、ブログを作成し始めることが出来ました。

ブログ、始めてみませんか?

ぜひ最後までご覧ください!

1. ブログ制作コンテンツ管理システム

ワードプレス

WordPressはブログを作成する為の制作キットで、webサイトやコンテンツを構築して管理・更新出来る管理システムです。

WordPressは無料で使用することが出来、自由度がとても高いブログサービスを得ることが出来ます。

ブログを始めるのであればWordPressを使用するのがおすすめです。

ディズニー公式HPも、WordPressが使われていますよ!

 

はてなブログ・アメーバブログのような無料ブログもありますが、デザイン性(同じような見た目になる)やサイト表現の自由度、サービス終了リスクなどがWordPressより劣ります。

WordPressのデメリットは、サーバーやドメインが有料で、セキュリティ対策やSEO(Search Engine Optimization(検索エンジン最適化))対策を自分で行う必要があることです。

2. WordPressのおすすめサーバー

サーバー

サーバーとは、ブログを作成する際のデータを保管する場所のことです。

一昔前までは自分でサーバーを用意していた時代もありましたが、今はレンタルすることが可能です。

 

おすすめのレンタルサーバーは、ConoHA WINGです!

サーバー・ドメイン・ワードプレス・SSL(Secure Sockets Layer(通信の暗号化))など、普通は一つずつ個別設定が必要なところ、一括設定をすることが可能である為とても便利です。

サーバーの処理速度は、国内のレンタルサーバーサービスの中で最速というレポートがあります。

コストは、初期費用が無くベーシックプランであれば月1,000円以下で契約することが可能です。

独自ドメインも無料で付いてきますので大変お得です。

管理画面も見やすくて使い勝手も良いですので、初心者にはおすすめのサーバーです。

3. 初心者がブログを始める時のおすすめWordPressテーマ

ブログ

おすすめのWordPressテーマはこちら!

  • SANGO
  • Cocoon
  • JIN

WordPressテーマとは、初心者でもプロ並みに洗練されたデザインでブログを作成することが出来るツールです。

この3つのWordPressテーマであれば、ConoHA WINGと一緒に導入することが出来ます。

 

当サイトのテーマはSANGO!

ユーザーフレンドリーを追求した心地よいWordPressテーマとなっています。

SANGOとJINは有料ですが、Cocoonは無料です。

4. WordPressのプラグインとは?最低限のインストールは必要

プラグイン

プラグインとは、Google Cromeなどのブラウザ拡張機能のようなものです。

SANGOやCocoonのテーマ機能だけでは不十分ですので、プラグインを設定して機能を拡張しましょう。

特にセキュリティ対策に関するプラグインはインストールをして有効化する必要があります。

4-1. セキュリティのプラグイン

  • Invisible reCaptcha
  • SiteGuard WP Plugin
  • Edit Author Slug

Invisible reCaptchaは、WordPress用のスパム対策のプラグインです。

自身のブログにアクセス侵入される前に、ブロックをしてくれるプラグインとなります。

似たようなプラグインで、WordPressに最初から標準でインストールされているAkismet Anti-Spam(アンチスパム)があります。

こちらは逆にアクセス侵入させてスパム判定するので、手動で削除する手間が発生します。

そもそもこのプラグインは商用利用が禁止されているので、Invisible reCaptchaの方がおすすめです。

 

SiteGuard WP Pluginは、ログインIDを改変したり画像認証が出来たりするプラグインです。

不正アクセスに対応する事が出来ます。

 

Edit Author Slugは、自身のプロフィールURLにログインIDが表示されてしまうのを防ぐ事が出来るプラグインです。

ログインIDが簡単に見られてしまう事を防げます。

4-2. バックアップのプラグイン

おすすめのバックアップのプラグインは「BackWPup」。

万が一の事態に備えて導入すべきプラグインです。

4-3. インデックスのプラグイン

  • XML Sitemaps
  • WebSub/PubSubHubbub

XML Sitemapsは、Googleに自身のサイト構造を自動でお知らせしてくれるプラグインです。

Googleの検索結果にインデックス(表示)されるスピードが速くなります。

 

WebSub/PubSubHubbubは、XML Sitemapsと併用することでさらにインデックスされるスピードが速くなります。

速くて数日でインデックスされるようになりますので、併用して設定するのがおすすめです。

4-4. 高速化のプラグイン

  • EWWW Image Optimizer
  • WP Fastest Cache

EWWW Image Optimizerは、WordPress内の画像のファイルサイズを自動で縮小してくれるプラグインです。

写真に含まれる位置情報などのメタデータも削除出来ます。

 

WP Fastest Cacheは、サイト自体を高速化する為のプラグインです。サイトを高速で表示することはSEO対策としても重要です。

4-5. WordPressお問い合わせフォーム

おすすめのお問い合わせフォームのプラグインは「Contact Form7」。

シンプルで使い易いフォームです。

 

Googleアドセンスの審査に関する詳しい内容は、以下で解説をしています。

Googleアドセンスの審査に関する詳しい内容は、以下で解説をしています。

▶️ 【Googleアドセンスの審査・1年越しで合格】記事数や審査期間のご紹介


いかがでしたでしょうか。

「ブログを始めたいけど何から始めれば良いのか分からない」という方に対して、WordPress・レンタルサーバー・テーマ・プラグインについてご紹介しました。

ブログを始める前の土台設定となります。

プラグインは多種多様ですので、一度どのようなものがあるのか試してみるのが良いです。

ただプラグインを設定し過ぎてしまうと、予期せぬ不具合が発生する可能性もあります。プラグインの設定は必要最低限にしましょう。

ブログの無限の可能性、体験してみませんか?

この記事が皆さまのお役に立てば幸いです。